まずは紫外線を知ろう!
紫外線の種類はA波・B波・C波の3種類、これらは波長の長さの違いでAが長くてCが短いというもの。
波長が短いほどお肌へのダメージが大きくなるのですが、地上に届く紫外線の多くはA波とB波の2種類です。
この波長が1番長いAが1番強く降り注ぐのが5月。
雲や窓ガラスなどを突き抜け、お肌の奥深くまで届いてお肌悩みを誘発します。
赤みが出るような日焼けではないので油断しがちですが、肌に与えるダメージは大!!!
お家の中、誰にも会わない日もしっかりガードが大事です♡

『シミだけじゃない!』
お肌の老化の原因80%が紫外線の影響だと言われています。
コラーゲン、エラスチンを分解してしまう酵素が活発になってしまい
お肌の乾燥やしわやたるみが出やすく、若々しい弾力が失われてしまうのです。
2020は紫外線によるダメージ対策に『弾力ケア』を投入!
エイジングケアに大事なエラスチンをしっかりサポートしてくれる目元ケア『ルネッサンスアイコントゥア』
日中のダメージを寝ている間にリペアする、アデノシン配合の『ラインアップマスク』
『乾燥からお肌をまもる』
エイジングケアに大切なものはずばり『水分』お肌が乾燥すると肌表面が硬くなりごわつきが出てきたり、スキンケアの浸透も悪くなってしまいます。
本来お肌は外からの刺激をしっかり防御していらないものは出す、という機能を持っているのですが…
乾燥が続くと防御する力=バリア機能がおちて刺激を受けやすくなってしまいます。
水分を蓄える力が高いお肌が健康的で若々しく美しいのは、強力なバリア機能を備わっているから。
徹底的にうるおいをチャージ!
表面のペタペタ感ではなく、しっかりと水分をお肌の奥深くまで届けることがとても大切『スキンクエンチングミスト』
しっかりと水分をたくわえて、内側の乾燥を許さない『オイルズインワン』